JOQRテーマ一覧

自衛隊のライフハックサイトがためになる!

水谷 きょうはどんなお話でしょうか。

大垣 このところ災害が多いので、いざというときの技を身につけようと。

残間 自衛隊の凄技48。

大垣 こんなサイトがあって、いいなと思って。ライフハックっていうんですけど。多分、ライフハックググると出てくると思いますが。48あるらしいんですけど。自分を守るための技っていうのを、一般向けに。

水谷 面白い、これ。

大垣 割と面白いでしょう。

残間 オフィシャルライフハックチャンネルっていうのがあるらしいよ。

大垣 そう。山に遭難したらっていうところから始まるんですけど。

残間 「山で遭難したら、高いところに移動する」。そりゃそうだろう。

大垣 そんなことないよ、谷に行くんだよ、だいたいの人は。

残間 こないだ、ボランティアの人が、みんな下を探してたけど、俺は上を探したって。

大垣 子供は上に行くからっておっしゃってましたよね。「鏡の反射を利用する」。

残間 鏡の反射を利用して、航空機から見つけやすい。なるほど。

大垣 道に迷ったっていうときに。

残間 「水難事故、ペットボトルを浮きにする」。

大垣 これも賢いですよね。ズボン。

残間 上着とかズボンを脱いで浮きにする。

水谷 塩を作る方法とか、缶切りがない状況で缶詰を開ける方法とか。

残間 どんなの。

大垣 これね。セメントにゴリゴリってやってポンってやると、取れるんですって。

水谷 ええ? 缶詰でそれ、開けられるんだ。

大垣 缶切りがない状況で缶詰を開ける方法っていう。

水谷 缶詰の蓋を、レンガなどに擦り付けると、開くって書いてあります。

残間 こすればいいんだ。

大垣 これ、なかなか、普通でもやりそうですね。缶切りって全然出てこないから。

残間 ただこうやってこするだけなんだね。

大垣 うん。ゴリゴリ。

残間 私だったらぶつけたりするだろうけど、違うんだ。

大垣 それはイライラしてやっちゃうんですね。

残間 かまどの作り方。土嚢の積み方。なるほど。

大垣 土嚢の積み方なんて、人ごとかと思ってると、最近そうじゃないですよね。

残間 いや、いろんな商店街に水が浸水してきたり。

大垣 意外とそういうときに分からなかったりとか。停電時に、緊急用のろうそくを作る方法。

残間 バターを使って。

大垣 材料としてはツナ缶がいいですと。

残間 ツナ缶とバターだって。

水谷 面白い。つけるんだ。

大垣 面白いでしょう。

残間 「火災が発生したときにやってはいけないこと。水をかけてはいけない火災に注意」と。

水谷 読み込んじゃいますね、これね。

残間 単三電池から単一電池を作る方法。

大垣 これ、ぐるぐる巻いて大きくするってやつでしょう。

残間 そうかあ。

水谷 そうかって(笑)。

大垣 なるほど、言われりゃそうだよね、なんだけど。

水谷 あとですね、日常に役立つ方法。運動会で役立つ匍匐前進。

大垣 それはどうですかねえ。ちょっと引き付け過ぎじゃないですかね。

水谷 この辺になるとネタっぽいですけど。

大垣 靴を簡単にピカピカにする方法、これはいいなと思って。使い古しのストッキングで磨くといいんですって。

水谷 へえ、ナイロンがいいのかね、なんだろう。

残間 えっ、靴擦れを起こしにくくする方法。ベビーパウダーを足にかけるといいんだって。知ってた?

水谷 緩まない靴ひもの結び方、思いものを楽に持ち上げる方法。片方の膝を地面につけて、支点を作る。

残間 へえ。

大垣 これ、なかなか、意外と知られてないんですけど、非常にコンパクトになるほどって、日常で役立つ情報が入っていますので。

残間 いざというとき我が身を守る、凄技48。

大垣 あんまり自衛隊のホームページなんか行かないと思いますけど。

残間 行かない。

水谷 なんで大垣さん、このホームページに行ったんですか、ところで。

大垣 うーん、なんでだったかは分からないけど、たどり着いたんです。

水谷 ここにはたどり着かないですよ、ここには。

大垣 でも、これ、絶対おすすめだなと思って。

残間 イラストも分かりやすいし。

大垣 これ、ビデオがついてるんですよ、ビデオが結構かっこいいんです。「ハッ!」とかってみんなが出てきて。これを実演してくれるっていう。それはちょっと楽しいビデオがついてる。

水谷 確かに、今年の夏にかけて、本当に災害が多かったので、どうやって生きる能力を自分で身に付けるのかって、考えておくべきですよね。

残間 うん。

大垣 というわけで、皆さんもぜひ。ライフハックでググってみてください。

水谷 家とお金を考える・・・あんまり今日、家とお金は考えませんでしたが、大人ライフアカデミーでした。