JOQRテーマ一覧

リスナーメール:中古の一戸建てを買うなら、「安心R住宅」マークを見て!

水谷 きょうはどんなお話でしょうか。

大垣 今日は家の質問をいただいております。横浜市の川上さんからですね。「こんにちは。あの、いきなりですけども、中古の一戸建てを買うときの注意点を教えてもらえませんか。ビー玉で床の傾きを見るというのは聞いたことがありますが」って。でも、ビー玉で床の傾きを見るような家は絶対買わないほうがいいと思いますけど。難しいんですけど、これから流行ると思うんですよね。特に、消費税が入ってくると、土地はまあ、もともとかかりませんけど、家は、直すところには消費税が入りませんけど、家そのものには個人間だと消費税がかからないので、そういうので流行ってくるかもしれません。それで、今年から、中古をやるときに、大丈夫ですよっていうマークをつけて売ろうっていう、「安心R住宅」っていう、まだあんまり普及してないんですけど。

残間 安心里江子マーク。

水谷 はい。

大垣 こら(笑)。安心Rです。残間里江子のRではないです。安心R住宅っていうロゴがあるんですけど、これを付けて売るやつは安心ですよという制度が始まってますので。

残間 どんな点が安心なんでしょう。

大垣 一つは、まずは、耐震とかですね。特に、新耐震基準っていうものに合ってるかどうか。ただ、これは、新耐震ですから、81年以降の基準でいいっていうことなので。もうちょっとよく聞いてみられて、2000年に、阪神淡路の後で変わった一番新しい基準かどうかも見ておいたほうがいいかもしれません。それは、このRでは、必ずしも分からないんですけど。あと、インスペクションっていうのをやることになっていて、こっちが割と大事で。買った後に、売るほうも買うほうもよく分かっていなかった、見えない問題が出てきたときに、保障してくれるという制度があって。それをやるときの前提になる検査を一応やっているか、する予定で、こういうふうにやりますよっていうことがきちんとしていると。それから、それに伴って、リフォームを、すでに終わっているか、こんな感じでリフォームをする予定ですっていうのがついていますと。あとは、そういうこと全部がきちっと書面で整理されている。そのぐらいの基準を満たしているものを、いくつかの団体さんがそれぞれ導入をしていて、いま、七つか八つくらいですかね。団体がやってるんですけど。

残間 どこが認定しているんですか。

大垣 これ、認定するのは団体ごとなんです。基準が大まかに決まっていて。それで、メーカーでやっているやつとか、不動産業界さんでやってるやつとか。基本的に大きくは違わないんですけど、最低のところは国が決めているみたいですね。これまで、本当に何もなかったので、それに比べると進化しているので、できれば本当に安心Rがついているのを見たほうがいいと思います。

残間 表向きからじゃ分からないものね、素人はね。

大垣 分からないです。それから、もう一つは、マンションリノベが流行っているでしょう。マンションは、流石に、躯体はしっかりしている前提で、中を直して綺麗にするので、そんなにお金がかからないんですね。だからちょっとお得感があるんです。綺麗になる感じがして。それに比べると、一戸建ては、基礎がちゃんとしているかが全く分からないので。それで、悪い人は、それに乗じて、中だけ素人が見て、すごく綺麗な感じがするように直して、ほら、こんなピカピカ、まっさら同然、って言って売るっていうことをやるとすごく抜けちゃうので。儲かっちゃったりするので。そういう業者さんがいないかっていうと、残念ですけどいるので。そういう意味では、まだ始まったばかりの制度なんですけど、買い急がないでこういうのがついているものの中から見ていかれないといけない。

残間 やっぱり、この、インスペクションっていうのは大きいよね。建物の状況調査をちゃんとしてくれていると。

大垣 そうそう。一応、真面目にやっている。真面目にやっているっていうのの意味は、それをやって、大丈夫と言ったから、さっき申し上げたように、事故があったように面倒を見ましょうっていうことなので、責任と裏腹になってますので、割とちゃんと見ているっていうふうに思っていいっていうことなんですかね。

水谷 じゃあ、これは例えば、買うときに、安心R住宅っていうのがついてますかって聞けばいいんですか。

大垣 っていうか、付いてるはずなんです。売るときに。よくあるじゃないですか、不動産屋さん行くと、こんなお家ですよって。あそこに、このマーク、緑色のRの入ったマークを付けていいよっていう制度なので。付いているんだったら、絶対付けていると思いますので。それの意味はそういうことですね。

水谷 分かりました、じゃあそのへん、チェックしてみてください。里江子のRではありません。家とお金を考える、大人ライフアカデミーでした。