JOQRテーマ一覧

ローンの名義人が死んだら、遺族の残金の支払いってどうなるの?(リスナーメールのご紹介)

f:id:joqr-theme:20211012163335p:plain

鈴木 聞いて得する、家とお金のお話です。大垣さん、きょうは。

大垣 きょうは、いつも一行質問を下さる女性の方、大阪府熊取町(くまとりまち)のやまいちごさん。

「名義人がしんだらもうローン払わなくていいのですか」

鈴木 この一行(笑)。

残間 でも、なるほどだね。

大垣 なるほどっていう。これ、なかなかすごいなと思うんですけど。

残間 名義人との関係が。

大垣 名義人が死んだらっていうのが、どういう関係か分からないんですけど。

残間 夫が名義人で、夫が死んだら。

大垣 名義人という言葉を使われてるから、実は私が払ってるんだけどっていうことなのかな。

残間 なかなか夫婦で二人で持ちたいと思っても、旦那さんの方が持つっていうのは多いじゃない。旦那さんの。共有の財産になってない。

大垣 モノの名義になっている方が亡くなられたらっていうことなんでしょうね。それで、多分ですけど、おそらく旦那様なら旦那様が債務者って言うんですか、借入人になられているケースなんだろうと思いますけど。残念ながら、債務も何もかもを引き継ぐのが相続なので、財産以外に借金もちゃんと相続してしまいますので、家も相続しますけど、借金も相続するっていうのが基本ではあるんですね。

残間 旦那さんの生命保険で。

大垣 そうなんです。なんだけれども、多分、普通のローンを借りてらっしゃる限り、団体信用生命保険っていうのが必ず付いているはずなので、すごく簡単で、何もしないでも、銀行のほうから電話がかかってきて、亡くりましたっていうことさえお伝えになれば、完済になりましたのでと。抵当権抹消通知をお渡ししますからって言われて終わり。生命保険会社に自分で言う必要もないです。銀行のほうでかけてますので。

残間 一行だけど、鋭い、いろんなことを想起させる質問だね。

大垣 あと、ついでに言えばなんですけれども、今度は、ローンが65ぐらいで終わって、そのあと今度は、家を担保に生活費とかを借りられるっていうのも最近あって、リバースモーゲージっていうのがあるんですけど、そういう場合は亡くなられた、ご夫婦の場合はどっちかが生きてらっしゃる限りはそのままローンを続けられます。それは、金利だけしか払わないでいい、ずっと借りてられて、両方亡くなった時に銀行のほうで家を売って、代金で返してもらうっていうことになっていて。前はそれが、足りなかったら、不足分は相続人が払わないといけなかったんですけど、今は、ノンリコースっていうんですけど、恨みっこなしっていうか、安くでしか売れなかったら銀行側が諦めるっていう、そういうものも結構出てきているので、そういうふうにして、名義人が死んだら払わないっていうふうにできる、老後に借りられるローンっていうのも普及してきているって感じですかね。

それで、私が最近作った、残価設定型ローンっていうのは、最初から、住宅ローンを借りると、もともとそういうのがセットされているっていうのをリリースするんですけど、それは、前もちょっとお話したように、60ぐらいになると返している額が、そうしたいと思えばガクンと減って、そのあとは亡くなるまでずっと、ちょっとずつ返していればいいし、死んじゃったときに家で返せばいいっていうローンが入り口から借りられると。そんなのもこれから出てきます。そんな感じでしょうかね。

鈴木 おとなライフ・アカデミー2021でした。